電気工事業向けIT&ECOフォーラム2010 in 岩手
~おかげさまで電業協会40周年!明るい未来を見据えて~
日 時 | 2010年 6月25日(金) 10:00~18:30 |
場 所 | 盛岡地区勤労者共同福祉センター |
主 催 | 社団法人岩手県電業協会(協会創立40周年記念)、岩手県電気工事業工業組合 |
後 援 | 岩手県中小企業団体中央会、NPO法人高度情報通信推進協議会(iNIP) |
共 催 | 全国設備業IT推進会 |
電気工事業向け『IT&ECOフォーラム2010 in 岩手』が、社団法人岩手県電業協会様と岩手県電気工事業工業組合様との共催で、6月25日に開催されました。 今年は電業協会様の40周年記念事業の一環として、「おかげさまで電業協会40周年!明るい未来を見据えて」とのサブタイトルを付け、ECOをテーマとして実施しました。 見どころセミナーとして、岩手県奥州市で建設業を営む工藤建設株式会社の工藤社長様よりご講演をいただきました。 さらに、今回は河村電器産業様にご参加いただき、電力使用量の監視システムの展示及びセミナーを実施いたしました。 工藤建設様、河村電器産業様共に全国設備業IT推進会のメンバーではございませんが、快くご賛同をいただき今回の参加となりました。 今回は、上記セミナー以外に8タイトル4回のセミナーを開催し、合計で137名に参加いただきました。 また、岩手県電気工事業工業組合青年部様より、東北7県の青年部の会合の席上にて今回のセミナーのご紹介を賜りましたところ、数社ではありましたが青森県・秋田県・宮城県からも青年部関係者が盛岡までおいでくださり、セミナーへ参加くださいました。 社団法人岩手県電業協会様からは、同様のイベントを今後継続的に開催していきたいとのお言葉もいただき、益々心引き締まる思いでございます。 報告:全国設備業IT推進会 東北事務局 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
2010年10月8日 5:23 PM | カテゴリー:技術・教育委員会